社員インタビューInterview

リレーションマネージャー /葉山 愛美

2014年アルバイト入社→正社員登用

葉山 愛美

リレーションマネージャー

入社までの経緯を教えてください。

入社までの経緯を教えてください。

きっかけは家族の何気ない一言でした。前の職場を辞めて次の仕事を探している時、たまたま実家にマーロウのプリンをお土産として持って帰ったんです。特に妹はマーロウのプリンが大好きで喜んでくれるんですけど、その時に「マーロウで働いてみたらいいんじゃない?」と勧められて…。いつも買う側だったお店で自分が働くという発想がなかったので、さっそく近所の店舗を見に行ったら店内にアルバイト募集の情報が書いてあって、まずはアルバイトで働いてみようかなという事で応募しました。
働いている時、どんな事を心掛けていますか?

働いている時、どんな事を心掛けていますか?

お客様に対しては、ただ売るだけではなく何か付加価値を付けられるよう意識しています。お客様と接する時間は短いんですけど、その中でも楽しんでいただきたいですし、また来たいと思ってもらえるような接客をしています。やはり貴重な時間を割いて来てもらっているので、店内でのお買い物を楽しんで欲しいと思いますね。そのためにも、販売スタッフには「店頭に立てばプロなんだよ」とか、あと女の子の場合は「女優なんだよ」みたいな、演じるわけではないんですけど、お客様に商品の魅力をどう伝えるか、どう話せばまた来てもらえるのか、そういった指導もしています。それから、周囲との信頼関係を厚くしていく事も大切にしています。例えばスタッフ達が言ってくれた事、してくれた事を忘れないようにしたり、お願いした事を復唱してしっかり連携を取ったり、そういうものを積み重ねて信頼関係を築けるよう心掛けています。
お仕事のやりがい、または大変なところを教えてください。

お仕事のやりがい、または大変なところを教えてください。

私達は感謝をされる側なんだな、と実感する瞬間でしょうか。どちらかと言うと私達の方が「買ってくださってありがとうございます」という立場なのに、お金を出して買ってくださるお客様からも「ありがとう」と言ってもらえる、感謝する側なのに感謝される事が魅力ですね。あとは、自分1人ではできない、皆の力があってできる仕事だというのもやりがいです。例えばマーロウのプリンだと、容器のビーカーを作ってくれる人がいて、プリンを作ってくれる人がいて…色んな人が携わってくれて最後の窓口に"販売"の私達がいる。実際に商品を作っている人達は、その想いを直接お客様には伝えられないじゃないですか。だから私達が代わりに商品の魅力やこだわりを伝える、そこもこのお仕事の楽しさだと思います。ただ、人と人が関わる仕事ならではの大変さももちろんあります。スタッフが何か悩んでいたり、解決が難しい問題に直面していたりするのを見ると、やはり心苦しさを感じますね。なので、普段からスタッフのいつもの様子を見て、少しでも変化があれば声をかけるようにして「対話」を大切にしています。
マーロウに入社して、どんな経験・スキルを得られましたか?

マーロウに入社して、どんな経験・スキルを得られましたか?

ここに入社して8年が経ちますが、こんな仕事をしているなんて8年前の自分では考えられないなと思います。もともと人と話す事はそんなに得意じゃなかったんですけど、マーロウに入社して正社員になって、マネージャーに抜擢された時に副社長から「保健室の先生のようなマネージャーになって欲しい」と言われたんです。困っている人に手を差し伸べ、人との繋がりを大切にできるような人になって欲しいと言われて、今では面接や教育にも関わらせてもらっているんです。これは経験やスキルとは違って会社に対しての感謝になるんですけど、人と関わる楽しさを学ばせていただいたというか、この社風でなければ感じられない事だったなと。あとは人や物、食材に対して感謝する事が増えたり…そんな自分自身の変化を感じられました。
最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。

最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。

マーロウの魅力は、自分の可能性を広げられるというところです。得意じゃないと思っていた事も、やってみれば得意な事になるかもしれない、多くの人との出会いを通して新しい自分に出会えるかもしれない。そんな体験をしてみたい方、自分の可能性を広げてみたい方は大歓迎です!食べる事が好きな方、甘いものが好きな方はもちろん、人と話す事が好きという方もぜひご応募ください。

SNSでシェア

カフェ・喫茶店(スーパーバイザー・エリアマネージャ)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加