2020年中途入社
市村 勉
MARLOWE YOKOSUKA FACTORY 館長 兼 商品室 商品開発担当
スポーツ系アパレルショップの販売員から一転、異業界のマーロウで新たな一歩を踏み出した市村さん。「ここで働いている人達はみんな真面目で、仕事に対して真摯に向き合っている」と職場の雰囲気について話す市村さんに、マーロウの魅力、そしてお仕事のやりがいについて話をうかがいました。
入社までの経緯を教えてください。
ここに入社する前は、スポーツ系アパレルショップに16年勤めていました。当時、14年間は販売員・店長として現場に立っていましたが、残りの2年間は関西本社へ単身赴任してECショップに関する仕事を担当していました。もともと、関東に新店舗を出すまで本社にいて欲しいという話だったんですが、ちょうどその頃に新型コロナウイルスが流行しはじめて関東の新店舗がオープンできない状況になったんです。関東に妻と子どもがいたんですが、このまま関西に留まって家族をこちらに呼ぶより、生まれ育った場所で新しく仕事を探そうと思い、このタイミングで転職を決意しました。
マーロウと出会ったきっかけはかなり特殊というか、異例でしたね。妻が子どもを連れて公園に行ったりするんですが、そこで出会ったいわゆるママ友さんがマーロウの人事をコンサルタントしている方の奥さんだったんですよ。ちょうど私が転職を考えていた時期だったので、妻を通してその人事コンサルタントの方とオンラインで面談して、自身の経歴など色々お話しさせてもらってマーロウを紹介していただき入社する事になりました。
マーロウと出会ったきっかけはかなり特殊というか、異例でしたね。妻が子どもを連れて公園に行ったりするんですが、そこで出会ったいわゆるママ友さんがマーロウの人事をコンサルタントしている方の奥さんだったんですよ。ちょうど私が転職を考えていた時期だったので、妻を通してその人事コンサルタントの方とオンラインで面談して、自身の経歴など色々お話しさせてもらってマーロウを紹介していただき入社する事になりました。
働いている時、どんな事を心掛けていますか?
営業に携わっているスタッフに対しては、数字を意識してもらうようにしています。毎日どれだけの出荷があるか、売上金額の推移についてなど共有して全体像を把握するよう心掛けていますね。
パートスタッフの方達に対しては、とにかく楽しく過ごしてもらえるようにコミュニケーションをとって、職場環境に関する要望もなるべく聞くようにしています。例えば「職場が肌寒い」といった意見があれば、パートリーダーと相談しつつ上と交渉して改善できるよう動いたり…。パートスタッフと会社の橋渡し役も自分の仕事だと思っているので、スタッフから意見が出れば耳を傾けて上へ伝えるようにしています。もちろん全ての意見が通るわけではありませんし、出来ないことは出来ないと言う時もありますが、それでも「現場ではこういう状況です、こんな意見が出ています」と状況だけでも会社と共有する事を意識しています。
パートスタッフの方達に対しては、とにかく楽しく過ごしてもらえるようにコミュニケーションをとって、職場環境に関する要望もなるべく聞くようにしています。例えば「職場が肌寒い」といった意見があれば、パートリーダーと相談しつつ上と交渉して改善できるよう動いたり…。パートスタッフと会社の橋渡し役も自分の仕事だと思っているので、スタッフから意見が出れば耳を傾けて上へ伝えるようにしています。もちろん全ての意見が通るわけではありませんし、出来ないことは出来ないと言う時もありますが、それでも「現場ではこういう状況です、こんな意見が出ています」と状況だけでも会社と共有する事を意識しています。
お仕事のやりがい、または大変なところを教えてください。
マーロウは、会長や社長、副社長含め役員との距離が非常に近いんですよ。だからこそ会社の意向と言いますか、お客様や商品への想いだったり「こういうのが良いよね」「こういうのを作りたいよね」といった方向性がこちらにもよく伝わってくるんです。上からの要求がストレートに届いてくるという事は、つまり上からの「良いじゃん!」という言葉もダイレクトに私達のところに伝わるので、それがやりがいになっていますね。
ただ、それが仕事の魅力である反面、大変なところでもあります。私達は今、商品開発に注力しているんですが、企業が掲げる「マーロウ」のブランドコンセプト、そしてマーロウのこれまでの歴史、どんな想いを込めて何を届けたいのか…そういった事を理解して商品を作るというのは、やはり大変ですね。売り方ひとつ取っても、配送料を無料にする、ポイントを付与する、といった表面的な提案をするのではなく、どんなコンセプトで、誰に届けたいのかを考えないといけないので。そんな時は、分からない事は分からないとハッキリ伝えて仲間の意見を聞いています。何度でも会長や社長の意見を聞いて、マーロウの軸であるブランドコンセプトを理解して、そうして苦労したぶん、先ほどもお伝えした通り役員からの良いリアクションがこちらにきちんと届いてくる。大変なところとやりがいが表裏一体な仕事だと思います。
ただ、それが仕事の魅力である反面、大変なところでもあります。私達は今、商品開発に注力しているんですが、企業が掲げる「マーロウ」のブランドコンセプト、そしてマーロウのこれまでの歴史、どんな想いを込めて何を届けたいのか…そういった事を理解して商品を作るというのは、やはり大変ですね。売り方ひとつ取っても、配送料を無料にする、ポイントを付与する、といった表面的な提案をするのではなく、どんなコンセプトで、誰に届けたいのかを考えないといけないので。そんな時は、分からない事は分からないとハッキリ伝えて仲間の意見を聞いています。何度でも会長や社長の意見を聞いて、マーロウの軸であるブランドコンセプトを理解して、そうして苦労したぶん、先ほどもお伝えした通り役員からの良いリアクションがこちらにきちんと届いてくる。大変なところとやりがいが表裏一体な仕事だと思います。
マーロウに入社して、どんな経験・スキルを得られましたか?
前の職場は様々なブランドを扱うセレクトショップだった事もあり、「マーロウ」というただ一つのブランドに対して愛情を持ち、色々な意見や要望、リアクションをしてくれるお客様がこんなにもいるのだと驚きましたね。どこにでもあるものではなく、マーロウでしか扱っていないもの、ブランドそのものを好きでいてくれる人がいるというのは前職では体感しにくい事でしたし、これまでの考え方、やり方では通用しないなと気付きを得られたと思います。
最後に、求職者の方へメッセージをお願いします。
私自身、転職活動中に不安はありましたし新しい事へ一歩踏み出す怖さは感じていました。でも、仕事って何が楽しくて何が自分に合っているか始めてみないと分からない部分もあるんじゃないかなと思います。今、このページを見ている方も良い仕事に出会えるかどうか不安に思っていたり、新しい環境に飛び込む事に迷っているかもしれませんが、マーロウはそんな不安や迷いも受け止めてくれる器があるので、興味を持ったらまずは応募してみてください!気になったらまずは行動、そんな積極性を持っている方こそ輝ける職場です。
SNSでシェア
他の求人票を見る